サウナ環境

サウナタイプ・温度
(目安)
  • テントサウナ
  • バレルサウナ

85〜120℃

水風呂・温度
(目安)
  • 地下水
  • 湧き水
  • プール
  • シングル風呂

春・夏 15〜18℃
秋・冬 4〜15℃

休息エリア
眺望
  • 川が見える
  • 滝が見える
  • 森林の中
  • 星空が見える

サウナ

熱源
  • 薪(スタッフ)
ストーブ種類
ロウリュ
セルフロウリュ可
香りの種類
白樺、ユーカリなど日替わり
最大収容人数
サウナ:30名、BBQ:30名、キャンプ:50名

休息エリア

休息設備
インフィニティチェア × 16、ローチェア×4、ベンチ×4、屋上デッキの寝転びスペースあり
雨の日対応
屋根付き休憩スペースあり、雨除けタープあり

提供サービス

アウフグース
なし 
ウィスキング
なし 

その他

#1 ACHI²TENT(アチアチテント):
自然界の「炎」と美しい「水」を惜しみなく使いバチバチにととのうサウナ。2つのスチームジェネレーター搭載でうるうるアチアチ。温度は薪入れ加減で調整してもらえる。珍しいのはサウナ室内にシャワー(地下水直結、真夏で16℃)が完備され、熱くなっても冷水で身体を冷やせば長く入っていられる。サウナ後は目の前のお一人様用天然水風呂へ。大半の人にあまみが出る。アウトドアの雰囲気で気持ち良くなるのではなく、アウトドアサウナだからできることをやりつくし本当のととのいを追求したサウナ。

#2 HANARE(ハナレ):
渓流プライベート空間を贅沢に貸し切って利用できるサウナ。渓流対岸にサウナ室、サウナ室前の階段を下りてすぐの渓流エリアに天然水かけ流し水風呂。足元がひんやり納涼される渓流の休憩椅子もあり。サウナ室内は和をコンセプトに、あぐらをかいて座れる防水畳ステージが設置されている。ストーブにはスチームジェネレーターと羽釜が搭載され、サウナ室内は常時水蒸気(スチーム)で満たされている。せせらぎ・羽釜の沸騰音・スチーマーの蒸気音の三重奏に包まれながら蒸される変わり種サウナだが、しっかりと熱い。

#3 DOKAN(ドカン):
気密性の高いコンクリートの土管をそのままサウナにした「セルフロウリュを楽しむ」セッティングのサウナ。国産ヒノキ材が香るサウナ室内に長く快適にロウリュができる大型の薪ストーブ。付帯サービスとしてロウリュ用のアロマ水・ハーブ水を2種類あり。水風呂もサイズが違う2種類が用意されており、うち1つは深さ約1.2mの5m×2.7mのプールサイズの天然超軟水風呂のためサウナ後そのままダイブ可能。小学生以下のお子様料金設定があるため、水風呂兼プールとし家族利用もできる。

こだわりと特徴

日常の喧騒を離れ、小さな大自然の中にある贅沢を、心しれた仲間と共に

MIDORITO SAUNAには複数種類のサウナ設備があり、好みや人数に合わせて最適なプランをお選びいただけます。アウトドアの雰囲気を楽しむだけでなく「アウトドアサウナだからできること」をやりつくした、自然と一体になれるサウナ体験をお楽しみください。

料金プラン

・貸切利用:2,500円〜/人(8名様の場合)、13,000円〜/枠(2名様の場合)
・パブリック利用:3,200円〜/人
・BBQプラン:1,500円〜/大人、1,500円〜/子ども(12歳まで)※別途施設利用料として2,800円〜/組
・隣接するキャンプエリアを以下料金で利用可能
 サイト基本料金 … 宿泊キャンプ:1,500円/組、デイキャンプ:500円/組
 利用料金 … 800円〜/大人、400円〜/子ども(12歳まで)※5歳以下は無料

料金表はこちら
https://midorito-sauna.jp/prices/price-table

ご予約・お支払い・キャンセル

ご予約方法
  • Webサイト
予約の有無
完全予約制
当日予約
当日予約可能 公式LINEまたは電話で受付
支払い方法
  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー(QRコード決済含む)
  • 事前精算
キャンセルについて
ご予約日の4日前まで:無料
ご予約日の3日前及び2日前:50%
ご予約日の前日及び当日:100%
※雨天でも当施設の営業は行います(台風や設備トラブル等により営業困難になった場合を除く)
※当店の都合でキャンセルになった場合は、速やかに全額返金します

その他サービス・設備

更衣室
あり(男女別)
シャワー
あり(温水)
アメニティ
  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディソープ
  • ドライヤー
その他:ヘアアイロン
レンタル
・バスタオル:300円
・フェイスタオル:200円
・タオルセット(バスタオル&フェイスタオル):500円
・水着:500円
・サウナポンチョ:500円
・サンダル:500円
・レンタルセット(タオルセット・水着・ポンチョ・サンダルから3点):1,200円
・フルレンタルセット(タオルセット・水着・ポンチョ・サンダル):1,500円
男女利用
男女利用OK
飲食・食事利用
BBQセット・食材持ち込み可能
宿泊について
宿泊可能(敷地内併設) 併設されたキャンプ場で現地宿泊可能
ペット同伴
ペットNG
雨天時の営業
雨天でも当施設の営業は行います(台風や設備トラブル等により営業困難になった場合を除く)
周辺の飲食店、
観光地
●御岩神社(車で約15分)
宇宙とつながりがあるパワースポットとして日本最強とも言われている御岩神社。「宇宙から見て光って見える神社」として有名で、アポロ14号の宇宙飛行士エドガー・ミッチェル氏や、日本人初の女性宇宙飛行士である向井千秋さんも、宇宙から日本を見たときに御岩神社から光っているのを見たと言われています。
縄文時代から神域とされてきた御岩山は、自然信仰、山岳信仰の地であり、樹齢600年以上の御神木である「三本杉」と、御岩山の山頂付近にある洞窟「天岩戸」は、特に強いパワーを持つといわれています。

●竜神大吊橋(車で約30分)
茨城県常陸太田市の竜神峡に架かる全長375mの歩行者専用吊橋で、日本最大級の長さを誇ります。地上高100mから望む渓谷や八溝・阿武隈山系の山並みは圧巻です。春の新緑や秋の紅葉など四季折々の絶景が楽しめます。橋の中央にはアクリル製の「のぞき窓」があり、足元から竜神ダムの湖面を見下ろすスリルも魅力です。また、100mの高さから飛び降りる日本一のバンジージャンプも体験可能です。バンジージャンプのあとにMIDORITO SAUNAのアウトドアサウナに立ち寄り、非日常体験を満喫される方も多くいらっしゃいます。
その他
ペットについて:サウナエリアはペット不可、キャンプエリアはペットOK

写真

基本情報

施設名
MIDORITO SAUNA(ミドリトサウナ) Camp&BBQ Field(みどりとさうな きゃんぷ あんど ばーべきゅー ふぃーるど)
住 所
〒319-1305 茨城県日立市十王町高原554-1
アクセス
・常磐自動車道 日立北IC 車で約15分
・常磐自動車道 日立中央IC 車で約25分
・JR常磐線 十王駅からタクシーで約15分
駐車場
駐車場あり:40台
営業時間
9:00〜19:00
定休日
なし(不定休)
お問い合わせ
050-7109-5623

クチコミ・レビュー

まだクチコミはありません。

この施設のレビューをお待ちしています。
(運営にて確認後に表示されます)